【新常識!】え、嘘でしょ…これだけで本当に痩せるの?)

ダイエットのやる気を出すたった3つのコツ

ダイエットのやる気を出すコツ

 

f:id:pippikana:20190402211131j:plain

 

 

先日こんな投稿を見ました。

f:id:pippikana:20190402210816p:plain

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10193762770?__ysp=44OA44Kk44Ko44OD44OIIOOChOOCi%2Bawlw%3D%3D

 

 

ダイエットしようと思っても

なかなか続けられなかったり、

やる気が出ないときもありますよね。

 

 

 

3日坊主でダイエットのことなんて

すっかり忘れてしまう人も

いるのではないでしょうか。

 

 

 

そんなあなたにとっておきの

ダイエットのやる気をだすコツ

ご紹介します。

 

 

 

 

あのときを思い出す

 

 

あなたがダイエットを決意したきっかけは

何だったでしょうか。

 

 

 

✔ 誰かにデブとバカにされた。

✔ あの人みたいに痩せて可愛くなりたい。

✔ モテたい。

✔ スラっとした体で水着を着たい。

 

f:id:pippikana:20190402211458j:plain

 

 

人それぞれあると思います。

 

 

 

ですが今、

そのときの感情を忘れていませんか?

 

 

 

ダイエットをすることが

目的になっていませんか?

 

 

 

ダイエットを決意した感情が強いほど

あなたのダイエットのやる気は継続します。

 

 

 

もう一度何のために痩せようとしているのか

思い返してみてください。

 

 

視覚的に奮起させる 

 

例え痩せるために

毎日これをがんばろう!と目標を決めていたとしても

人間なのでその気持ちは薄れて当然です。

 

 

 

筋トレをしようとしてメニューを立てても

「今日はまあいっか」とめんどくさくなり

最終的にはやらなくなったり、

f:id:pippikana:20190402211657j:plain

 

 

夜〇時以降は食べないとしていても

「ちょっとぐらい変わらないでしょ」

と食べてしまい

結局毎日寝る前に食べるようになったりします。

 

 

 

やらない癖がつくと

もう一度やる気を起こすのは

結構根気がいるものです。

 

 

 

なのでダイエットのために決めた目標や、

決めたことを

書き出して毎日目に入るようにするといいです。

 

 

 

スマホの待ち受けにしてもいいですし、

壁に張り出してもいいです。

 

 

 

特にスマホの待ち受け画面にすれば

見る回数が多いので

効果的です。

 

f:id:pippikana:20190402211904j:plain

 

とにかく続けやすい

環境づくりから始めましょう。

 

痩せた後を想像する

 

 

あなたは痩せたら

何が手に入るでしょうか。

 

 

 

痩せてかわいくなったね!と言われまくったり

好きな人に振り向いてもらえるようになったり

着たい服が似合うようになったり

 

 

 

絶対に今よりも

楽しい世界が待っているはずです。

 

 

 

そのために今がんばろうと

しているはずです。

 

 

 

やる気が出ないのは

イマイチこのワクワクする世界

想像できていないからではないでしょうか。

 

 

 

きっと痩せてキラキラした未来を考えるだけで

ワクワクして

こんなことしてる場合じゃない!

となるはず。

f:id:pippikana:20190402212013j:plain

 

 

一度目を閉じて

あなたがものすごくワクワクする自分と

世界を想像してみてください。

 

 

 

まとめ

ダイエットのやる気を出すコツとして

今回は3種類紹介しました。

 

 

 

ダイエットを始めるきっかけとなった過去を思い出し

 

 

 

決めたことを目で見えるようにして

 

 

 

ダイエットが成功した後の未来を思い浮かべれ

やる気が少しでも上がるのではないでしょうか。

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ダイエットのモチベーションの上げ方教えてください」に答えます

「ダイエットのモチベーションの上げ方教えて下さいに答えます」

 

 

ダイエットは

「よしっやるぞ!」

と思い立った時が

一番やる気にみなぎっていて

 

f:id:pippikana:20190331210240p:plain

 

 

ダイエットが成功するまで

〇〇は食べないとか

筋トレを〇〇分はやるとか

決めますよね。

 

 

 

ただがんばっていても

体重が落ちなかったり

むしろ少しでも増えると

 

 

 

やっぱだめかも…

と心が折れます。

 

 

 

お腹が空いて我慢ができなくなると

これまた

やっぱだめかも…

と心が折れます。

 

f:id:pippikana:20190331210520j:plain

 

 

この記事を読んでくれているあなたは

今ダイエットに疲れて

もう一度モチベーションを上げたいと

思っているのではないでしょうか。

 

 

 

そしてダイエットをするために

モチベーションを維持したいと

思っているのではないでしょうか。

 

 

 

なので今日はこの2つについて

お話していこうと思います。

 

  • 下がったモチベーションの上げ方
  • 上がったモチベーションを維持する方法

 

続きを読む

痩せたいけど食べたいリバウンドおデブでも痩せる方法

「痩せたいけど食べたいおデブでも痩せる方法」

 

 

痩せたい痩せたいという気持ちが

強くなるほど

f:id:pippikana:20190328164611j:plain

 

 

それに伴って

食べたい食べたいという気持ちも

どんどん強くなって

完全にストレスの原因になります。

 

f:id:pippikana:20190328164634j:plain

 

 

痩せたい、けど食べたいの解決方法は

「じゃあ食べればいいじゃん。」

というところに行き着きます。

 

 

 

でもそこで、

何を食べるか

ということがとても重要です。

 

 

 

好きなものを好きなだけ食べていては

太ったままです。

 

 

 

じゃあそれは食事制限じゃないの?

と思われるかもしれませんが

そんなに難しく、固く考える必要はないです。

 

 

 

「食事制限」

「痩せたいけど食べたいおデブでも痩せる方法」

の違いについては後で詳しく説明しますね。

 

 

 

まずは

のこの2つだけ

気にして、

 

 

 

そして

×=あなたの体

という式を一度覚えてください。

そうすればとても簡単です。

 

 

 

量とはその文字通り

食べる量のことです。

 

 

 

痩せたいけど食べたいならば

ここを減らさなくていいです。

 

f:id:pippikana:20190328164750j:plain

 

 

そして大事なのが

です。

 

 

 

 

例えばこの2つを

比べてみましょう。

 

 

 

 

ポテトチップス100gあたりのカロリーは

約540kcalで

f:id:pippikana:20190328165129j:plain

 

一方りんごで比べてみると

100gあたりのカロリーは

約60kcal

f:id:pippikana:20190328165237j:plain



 

 

同じだけ食べても

全くカロリーが違います。

 

 

そして

構成成分が違います。

 

 

 

ポテトチップスは油で揚げていて

悪玉コレステロールが多く

体にとって有害物質も含まれます。

 

 

 

りんごはコレステロールを取り除くと言われる

ポリフェノール

カリウムなどが含まれます。

 

 

 

つまり質とは

そのものを構成する栄養の質

ということです。

 

 

 

食事制限は

量×カロリー=体型で計算し、

カロリーの部分を少なくするために

糖質制限や脂質制限を行うと思います。

 

 

 

ですが、今説明したのは

数値を細かく計算して

どれだけ摂取したかという方法ではなく

 

 

 

いかにして質の高いものを

摂っていくかに注目するダイエット法です。

 

 

 

ですがこの質の良い悪いは

何を基準に置くかで変わってきてしまいます。

 

 

 

たくさん食べるといいと言われる野菜だって

基準が変われば悪い食品にもなります。

 

 

 

そこで今から3つだけでいいので

体に悪そうだな…

という食事、食品を上げてみてください。

 

 

 

コーラ、ポテチ、ピザ、ケーキ

揚げ物、カップラーメン、菓子パン

バターなどなど

f:id:pippikana:20190328165333j:plain

 

 

これ以外にも

想像したものがあったかもしれません。

 

 

 

今挙げたものも、

あなたが思い浮かべたものも

きっと1つ‘‘ある共通点‘‘があります。

 

 

 

それは

「血糖値が上がりやすい」

です。

 

 

 

血糖値があがりやすいものを食べることで

インスリンが過剰に出され

太りやすくなります。

 

 

 

ダイエットの第一段階として

まずは量は気にせず

質の良いものを摂ることを心がければ

継続しやすくなります。

 

 

 

ダイエットが嫌になるのは

一気に量も質も変えようとするからです。

 

 

 

今まであなたが続けられずやめたダイエットは

そうではなかったでしょうか?

 

 

 

✔ すぐにリバウンドする

✔ 継続できない

✔ ストレスに耐えれず断念

✔ 痩せたいけど食べたい

 

 

 

これに当てはまるあなたは

今日からこのダイエット法を

実践してみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

○○不足でどうしてもアレが食べたくなる

「○○不足でどうしてもアレが食べたくなる」

 

 

 

ダイエットをしていると

不意にアレが食べたい!

となるときありませんか?

 

f:id:pippikana:20190328110213j:plain

 

 

これは気分の問題ではなく

体が発しているSOSかもしれません。

 

 

 

例えば

✔ お酒を飲んだ後

  〆でラーメンを食べたくなる。

✔ 甘いものが食べたくなる。

✔ 特にチョコレートが食べたくなる。

✔ 辛いものが食べたくなる。

✔ 酸っぱいものが食べたくなる。

 

 

 

おいしそうな写真を見たり

テレビで誰かが食べているのをみて

そう思うのはよくあるかもしれません。

 

 

 

しかし不意に✔のことが起こると

体がSOSを発している可能性が高いです。

 

 

 

「✔ お酒を飲んだ後に

  〆でラーメンを食べたくなる。」

f:id:pippikana:20190328110333j:plain



 

人はエネルギーを得るため

グリコーゲンという形で蓄えられたものを

分解してブドウ糖にし全身に運びます。

 

 

 

しかしお酒を飲むと

体のエネルギーとなるグリコーゲン

アルコールを分解するために働きます。

 

 

 

それに手一杯になると

ブドウ糖が作れず

体がエネルギー不足状態となります。

 

 

 

そしてお酒の利尿作用で

ミネラルがたくさん排出されてしまうので

塩辛いものが食べたくなります

 

 

 

手っ取り早く

炭水化物からのエネルギーと

塩分を得るために

ラーメンが食べたくなるんです。

 

 

 

お酒を飲むと

ついつい食べ過ぎてしまったり

塩辛いものを欲するのは

こういった理由があるからなんです。

 

 

 

また、お酒自体にも

カロリーも糖質もあるので

飲みすぎには注意です。

 

 

 

大体ビール中ジョッキなら145kcal

サワーは100kcal

ハイボールは70kcal

梅酒(ロック)は100kcal

f:id:pippikana:20190328105119j:plain

 

 

どれも結構高カロリーです。

 

 

 

どうしても飲みたい時は

少しで抑えておくといいですね。

 

 

 

「✔ 甘いものが食べたくなる」

 

 

 

疲れると甘いものが食べたくなる

というのはよく知られていますよね。

 

f:id:pippikana:20190328105212j:plain

 

 

これも体からのSOSです。

 

 

 

心身の疲労により、

早く体内でエネルギーに変わる糖分で

チャージしようとしています。

 

 

 

 

疲れたら→甘いもの と

脳はシグナルを出します。

 

 

 

ですが素早くエネルギーに変わるため

満たされる幸福感を感じるのは一時的で

またすぐに食べたくなります。

 

 

 

(甘いものがもたらす危険性については

コチラで詳しく解説しています。)

pippikana.hatenadiary.jp

 

 

疲れたなと思ったら

エネルギーを補給するものを

タンパク質にしてみてください。

 

 

 

タンパク質でも

エネルギー補給することができますよ。

 

 

 

「✔ 特にチェコレートが食べたくなる」

f:id:pippikana:20190328105440j:plain

 

 

甘いものの中でも

チョコレートが無性に食べたくなる時は

鉄分が不足しているのかもしれません。

 

 

 

意外かもしれませんが

チョコレートには鉄分含有量が比較的多く、

さらにミネラルや食物繊維なども含みます。

 

 

 

しかし糖分が多く、

先ほども言ったように

甘いものは一時的な幸福に過ぎないので

 

 

 

他にも鉄分が多い食材で

補ってください。

 

 

 

豆腐、ほうれん草、

あさり・ホタテ・牡蠣などの貝類

レバーなどから鉄分を補給できます。

f:id:pippikana:20190328105549j:plain

 

 

「✔ 辛いものが食べたくなる。」

 

 

辛いものも、

ストレスが原因となることがあります。

 

 

 

辛いものは刺激が強く

イライラした気持ちを

その刺激でごまかそうとします。

 

 

食べ過ぎると

胃や腸などに負担をかけてしまうので

こちらもほどほどに…

 

 

 

「✔ 酸っぱいものが食べたくなる。」

f:id:pippikana:20190328105910j:plain

 

 

エネルギーを作る過程で

クエン酸回路と呼ばれるものがあります。

 

 

 

これが体の疲労や酸素不足により

うまく機能しないと

酸っぱいものが食べたくなります。

 

 

 

酸っぱいもの=クエン酸

クエン酸を直接摂ることで

回路の働きを活発にします。

 

 

 

糖質と一緒に摂ることで

吸収効率が上がりますよ。

 

 

 

体にどの栄養素が

どれくらい足りていないかは

血液検査をするなどしないと

よくわかりません。

 

 

 

しかし、体のわずかな変化に気づくことで

食事から改善していくことができます。

 

 

 

最近無性に食べたくなったものは

ありますか??

 

 

 

それが今回言ったものに

当てはまっていたら

食事を一度見直してみてください。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

むちむちなドレス姿で花嫁の横で写真映りますか?

「むちむちなドレス姿で

花嫁の横で写真映りますか?」

 

f:id:pippikana:20190326211424j:plain

 

 

自分が結婚するとなったら

 

 

 

何か月も前からいろいろ準備して、

エステ行って

髪もネイルも綺麗にしてって

やるだろうけど、

 

f:id:pippikana:20190326211550j:plain

 

 

友人の結婚式の案内状が

急に送られてきたら

 

 

 

「えっ、結婚するんだ!」

と思うのと同時に

「こんなむちむちでドレス着れない…」

なんてなったら

 

 

 

完全に式までに間に合いません。

 

f:id:pippikana:20190326211704j:plain

 

 

案内状が送られてくるのは

大体式の2か月前で、

 

 

 

友人にとって

結婚式とは

一生のうちで思い出に残る

ビックイベントです。

 

 

 

そんなビックイベントの写真に写るあなたが

むちむちのドレス姿だったら

かなり恥ずかしいですよね。

 

f:id:pippikana:20190326212059j:plain

 

 

写真を見返したときに

「自分めっちゃデブじゃん…」

って思いたくないですよね。

 

 

 

もうすぐ周りが結婚し始める頃だろうな…

と思い始めているあなたに

 

 

 

急にダイエットしなきゃと

焦らなくてもいいように

 

 

 

 

今からやれば間に合う

ドレスが似合うあなたになるための方法

をお教えします!

 

f:id:pippikana:20190326212241j:plain

 

 

まず、むちっと太ってしまう原因として

食事量が多いことにより

体に脂肪がついてしまっていること

が挙げられます。

 

 

 

今の食事量はあなたの体に合っていますか?

 

 

 

あまり気にしていない間食やジュースで

1日の必要カロリーを

オーバーしていませんか?

 

 

 

(この記事から

あなたの1日に必要なカロリーが

計算できます。)

 

pippikana.hatenadiary.jp

 

 

ダイエットのためと思い

食事を抜いたせいで

 

 

 

どうしてもお腹が空いて

無意識に

間食してしまっていると危険です。

 

 

 

この無意識食い、無意識飲みのカロリーのせいで

食事をしっかり摂るよりも

カロリーオーバーしている可能性があります。

 

f:id:pippikana:20190326212440j:plain

 

 

例えば飴でいえば

あんなに小さくてすぐなくなるのに

大体1粒で20kcal。

 

 

 

グミは大体10kcal。

 

 

 

板チョコは大体350kcal。

 

 

 

飴もグミも、

その他のお菓子も1つだけならそれほどですが、

それをいくつも食べたら

当然カロリーも高くなります。

 

 

 

健康的だと思って飲んでいる

野菜ジュースや

コンビニでよく見かける

おしゃれなスムージー

 

 

 

砂糖の量が多いので

健康そうに見えて

高カロリーなものもあります。

 

 

 

 

ダイエットして、

食事制限もがんばってしているつもりなのに

なぜか痩せない人は

 

 

 

無意識食い、無意識飲み

しているものが無いか

一度思い返してみてください。 

 

 

 

思いもしなかったものが

意外と高カロリーなのかもしれません。

 

 

 

続いてむちむちの原因として

脂肪がついているのではなく

ただむくんでいるだけかもしれません。

 

 

 

 

下記のことが当てはまるか

チェックしてみてください。

 

 

 

✔ あまり水分を摂らない。

✔ 塩辛いもの、濃い味付けが好き。

✔ 靴下の跡がつく。

✔ デスクワークや立仕事が多い。

✔ 便秘である。

✔ 湯船につからない。

✔ 汗をかくことが少ない。

 (運動量が少ない)

 

 

いくつ当てはまりましたか?

 

 

 

これらのチェック項目に

いくつも当てはまった方は

むくんでいる可能性が高いです。

 

 

 

改善策として

最も簡単にできることは

水を飲むことです。

f:id:pippikana:20190326212606j:plain

 

むくみはなぜ起こるのかというと

リンパに老廃物が溜まったり

同じ姿勢により圧迫されることで

 

 

 

血液の流れがスムーズにいかないこと

で起こります。

 

 

 

そのため水を飲むことで

流れが悪くなった血液を

循環しやすくするのです。

 

 

 

1日約1.5Lの水を飲むようにするとよいです。

 

 

 

一気に飲んでも

あまり効果が見られないので

少しずつこまめに摂りましょう。

 

 

 

以上今回は

脂肪がついてしまって

むちむちしているパターン

 

 

 

むくみにより

むちむちしているパターン

の対処法をご紹介しました。

 

 

 

あなたは今

どちらかに当てはまっていましたか?

f:id:pippikana:20190326212816j:plain

 

 

まずは、運動量を増やすのではなく

食事の部分から見直してみてください。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

1日25粒で痩せた!?アーモンドのすごい効果

アーモンドは今

ダイエットに効果がある食品として

大変注目されています。

 

f:id:pippikana:20190324211252j:plain

 

 日本のナッツ研究の第一人者であり

慶応義塾大学医学部の井上浩義教授は

ナッツには驚くべき効果があると言います。

 

 

 

教授がナッツに注目したのは

数年前アメリカのアーモンド農家に

言ったことがきっかけです。

 

f:id:pippikana:20190324211408j:plain

 

 

そのとき農家の方の肌がとてもきれいで

なぜ肌がきれいなのかと聞いたところ

「アーモンドを食べているから。」

と答えたそう。

 

 

 

教授はそれ以来

毎日25粒のアーモンドを

食べ続け

 

 

 

なんと開始から半年

運動量も食事内容も変えていないのに

3.4Kg減量したそうです!

(出典「アーモンドを食べるだけでみるみる若返る!」

 

 

 

そんなすごい効果をもつアーモンドには

ダイエットにもってこいの秘密が

隠されていました。

 

f:id:pippikana:20190324211525j:plain

 

 

今日の記事では

あまり知られていない

アーモンドのダイエット効果について

ご説明します。

 

 

 

主に5つの効果があります。

 

 

 

効果1つめ

食物繊維が豊富。

 

 

 

アーモンド100gに

食物繊維が

約10g含まれています。

 

 

 

これにより

血糖値を上がりにくくする、

腹もちが良くなる、

便秘に効く

などが期待できます。

 

f:id:pippikana:20190324211638j:plain

 

 

そして効果2つめ

硬い食感により咀嚼回数が増える。

 

 

 

咀嚼することで

満腹中枢が刺激され

満足感を得やすくなります。

 

f:id:pippikana:20190324212041j:plain

 

効果3つめ

良質な脂質と栄養素が豊富

 

 

 

アーモンドの半分は脂質です。

そのためダイエット中にはダメなんじゃないか

と思われる方も多いですが

 

 

 

アーモンドの脂質は不飽和脂肪酸

血中の中性脂肪

コレステロールのコントロール

助ける働きがあります。

 

 

 

特に脂肪酸の約3分の2がオレイン酸なので

悪玉コレステロールの低下と

善玉コレステロールを維持することが期待できます。

 

 

(以前の記事で

「ダイエットに良いとされる油」

についての記事を書きましたので

そちらもご覧ください。)

pippikana.hatenadiary.jp

 

 

また高タンパク

カルシウム、マグネシウム、鉄

豊富に含まれ

 

 

 

亜鉛などの

ミネラルがバランスよく含まれています。

 

 

 

そして最も注目されている栄養素として

ビタミンEが非常に多く含まれます。

 

 

 

若返りビタミンともいわれる

ビタミンEは

他のナッツと比べても

圧倒的に多いです。

 

 

 

効果4つめ

基礎代謝の向上

 

f:id:pippikana:20190324212411j:plain

 

 

アーモンドを食べることにより

脳が活発に働くため、

周りの筋肉が動かされ

エネルギーが消費されやすくなります。

 

 

 

効果5つめ

テストステロンの分泌を促進する。

 

 

 

テストステロンとは

体脂肪の燃焼や

筋肉の合成を促進するホルモンで

 

 

 

 

ホルモンバランスを整え

太りにくいカラダへと

導いてくれます。

 

f:id:pippikana:20190324212541j:plain

 

 

その他にも教授は

アーモンドの抗酸化作用にも

注目しているようです。

 

 

 

抗酸化作用もあり、栄養素も豊富な

いいことづくしのアーモンド

多くのモデルや海外セレブも

よく食べているんだとか。

 

 

 

アーモンドが

天然のサプリメントと呼ばれるのも

納得ですね。

 

 

もしスーパーやコンビニで

アーモンドを見つけたら

是非買って食べてみてください。

 

 

 

1回だけではなく

教授のように毎日食べ続ければ

ダイエットの効果が

より現れやすくなるかもしれませんね☆

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

あなたの体の中、茶色いコゲだらけになってませんか?

糖化ってことば

知っていますか?

 

 

 

この糖化とは

体のコゲとも呼ばれていて

 

 

 

使われない余分な糖質が

タンパク質と結びついて

細胞を劣化させる現象のことです。

 

 

 

パンケーキを焼いたのを

イメージしてもらうと

わかりやすいです。

 

f:id:pippikana:20190323152549j:plain

 

 

焼いた部分が

茶色くなりますよね。

 

 

 

それと同じような現象が

体温により

体の中で起こっているんです。

 

 

 

この糖化が進むと

肌のハリがなくなったり

しみやしわが増えたり

くすみの原因となります。

 

f:id:pippikana:20190323152958j:plain

 

 

またそれだけでなく

糖化によってつくられる

AGE(糖化最終生成物)

体のいたるところに悪さをします。

 

 

 

AGEは分解されにくいため

内臓や骨、髪などに影響を及ぼし

f:id:pippikana:20190323153136j:plain


 

糖尿病や高血圧、がんなどの

病気の原因にもなるのです。

 

 

 

AGEは体で作られますが

AGEがたくさん含まれている食品も

存在します。

 

 

 

ベーコン、ポテチ、コーラ、

ドーナッツ、アップルパイなど

これらの食べ過ぎ飲みすぎには注意です。

 

f:id:pippikana:20190323153302j:plain

 

 

そんな怖い糖化は

どうなると

進みやすくなるのでしょうか。

 

 

 

糖化は

血糖値にとても関係があります。

f:id:pippikana:20190323153810j:plain
 

  

常に血糖値が高い方は

要注意です。

 

 

 

血糖値が高いということは

血液中に糖分の割合が多いということなので

タンパク質と結合しやすくなります。

 

 

 

糖とタンパク質の接触

長いほど糖化は起こりやすくなり

糖化が進みやすいといえます。

 

 

 

また血糖値が一気にあがるような

食事のとり方をしている人も注意です。

 

 

 

急激な血糖値の上がり下がりにより

血糖コントロール

うまくできなくなってしまいます。

 

 

糖分は

体にとって

とても大事なエネルギー源です。

 

f:id:pippikana:20190303171023j:plain

 

 

そのため食べるのをやめたり

極端に減らしすぎるのは

おススメできません。

 

 

 

しかし

日頃の食事や生活習慣を

気を付けることにより

 

 

 

進行を遅らせることは

十分にできます。

f:id:pippikana:20190323154016j:plain

 

糖化対策としてできることは

いくつかあります。

 

 

 

当たり前のことですが

まずは早食いをしないこと

です。

 

 

 

そして1日なるべく決まった時間に

3食食べること。

 

 

 

この2つは

血糖値を上がりにくくするのに

とても重要です

 

 

 

それからあまり知られていませんが

抗糖化食品といって

糖化を防止する食品があります。

 

 

 

とても身近にある

飲み物として

緑茶、ウーロン茶、プーアル茶です。

f:id:pippikana:20190323154129j:plain

 

 

ポリフェノールのⅠ種である茶カテキンが作用し、

実験でもAGE抑制作用があることが

わかっています。

 

 

 

食前に飲むと

効果がより一層期待できます。

 

 

 

食べ物としては

緑色の葉物野菜です。

 

 

ほうれん草、小松菜、

キャベツ、白菜など

食物繊維が豊富な葉物野菜で

血糖値の上昇を抑えてくれます。

f:id:pippikana:20190302232103j:plain

 

 

今紹介した

抗糖化作用のある食品を味方につけ

 

 

 

日頃の食べ方、食べるタイミングに注意し

体にコゲが増えてしまわないように

予防していきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

食後にやってはダメな2つの習慣

「食べてすぐ寝ると牛になる」

ということわざ聞いたことがありますか?

 

f:id:pippikana:20190322134915j:plain

 

 

食べた後すぐに寝るのは

なんとなく

良くないイメージがありますよね。

 

 

 

このことわざの意味は

 

 

 

牛のように

食べた後すぐに寝て、

 

 

 

起きた時に一度お腹に入れたものを

再び口に戻し噛みなおすことは

行儀が悪い

というところからきているみたいです。

 

 

 

(牛って食べたものを

もう一回口に戻すんですね。

びっくりです…)

 

 

 

お腹いっぱい食べた後

そのままウトウト眠ってしまうのは

とても気持ちがいいですよね。

 

f:id:pippikana:20190322135033j:plain

 

 

食べた後眠くなるのは

満腹ホルモンのレプチン

たくさん出され

 

 

 

このレプチンが

睡眠を誘導するからなんです。

 

 

 

 

ですが

食べた後すぐに寝てしまうのは

ダイエットをする上でも

健康的にも良くない理由があるんです。

 

f:id:pippikana:20190322135054j:plain

 

 

食べ物を口に入れると

脳は消化を行おうとして

胃や腸に血液を集中させます。

 

 

 

そして

胃の中から食べ物をなくします。

 

 

 

ですが体を横にして

眠ってしまうと

内臓に圧がかかり

 

 

 

上手く血液が

循環しなくなってしまい、

消化を妨げます。

 

 

 

さらに

人は寝るとエネルギー消費を抑えます。

 

f:id:pippikana:20190322135255j:plain

 

 

すると食べた炭水化物は

エネルギーが必要なときには

ブドウ糖として送られますが

 

 

 

必要がなければ

中性脂肪として

脂肪細胞に取り込まれます。

 

 

 

つまり食べてすぐ寝ると

脂肪がつきやすくなるんです。

 

f:id:pippikana:20190322135517j:plain

 

また睡眠の質にも

関係してきます。

 

 

 

消化が終わっていないのに

寝てしまうと

 

 

 

胃や腸が脳を刺激するため

脳は完全に寝ることが出来ません。

 

 

 

そのため浅い睡眠となり

体の疲れが取りきれなかったり

 

 

 

寝た気になれなかったりします。

 

 

 

また食後にやっていはいけないこととして

運動があげられます。

f:id:pippikana:20190322135843j:plain

 

 

先ほども話したように

消化を行う時

脳は胃や腸に血液を集中させます。

 

 

 

ですが運動をしてしまうと

全身に血液を回すので

消化を妨げることになります。

 

 

 

ダイエットのために

筋トレやエクササイズを

行う方が多いと思いますが、

 

 

 

やるとしたら

食べたすぐあとは

避けるようにしてください。

 

 

 

なかなか毎日

仕事が遅くまであり

食べるのが寝る前になってしまったり

f:id:pippikana:20190322135933j:plain

 

 

はやくに夕食を食べ過ぎて

お腹がどうしても空いてしまった

というときは

 

 

 

消化の良いものを食べるように

心がけてみてください。

 

 

 

消化の良い食べ物は

おかゆや豆腐、白身魚など

があります。

 

 

 

野菜は柔らかく煮ると

そのまま食べるよりも消化が良いです。

 

 

 

食べる時間を気にして

良い睡眠や、

痩せやすいカラダづくりに

繋げましょう。

 

 

 

以上今回は

食後にやってはダメな習慣として

 

 

 

・食べてすぐ寝ること

・運動すること

について解説しました。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

芸能人も絶賛!1週間で-5kgのダイエットがすごすぎた…

超有名モデルも愛用!

f:id:pippikana:20190319230725j:plain



 

あの芸能人も絶賛!

 

 

 

こういった一目で

注目を集めるような広告

 

 

 

ネットでダイエットと検索すると

すぐに出てきます。

 

f:id:pippikana:20190319230923p:plain

 

 

今このタイトルを見て

ついクリックしてしまったあなたに

どうしても読んでほしいです。

 

 

 

最初に言っておくと

「芸能人も絶賛!

1週間で-5㎏のダイエットが

すごすぎた…」

 

 

 

についてのダイエット法は

書いていません。

 

 

 

騙したの!

と思わせてしまって

ごめんなさい。

f:id:pippikana:20190319231151j:plain

 

 

ですが

今クリックしてしまった

ということは

 

 

 

これから

悪質なネット広告に

騙される可能性がある

ということです。

 

 

 

例えば

坂上忍「誰だよ!こんなスゲー酵素作ったの!」

 

f:id:pippikana:20190319224408p:plain

 

坂上忍も大絶賛!?

バイキング放送後に大反響の〇〇って?

 

 

 

芸能人が紹介していたり

テレビでやっていると

信憑性があって

 

 

 

ダイエットに効果があるんじゃないか!

という気になってしまいますよね。

 

 

 

悪質にも

あたかもテレビでやっていたかのように

スクリーンショット

のせている場合もあります。

 

 

 

さらにダイエットサプリのパッケージを

モデルさんが手に持った写真なんかみると

 

 

 

つい買ってしまいそうになります。

 

 

 

文章がやたら長く

ピカピカ光っているボタンなんてあったら

もう押してしまうでしょう。

f:id:pippikana:20190319231318j:plain



しかし、

これらの情報を

簡単に信じてはいけません!

 

 

 

先程紹介した

坂上忍さんの情報も

100%嘘です。

 

 

 

番組で紹介もしていなければ

坂上さん自身それに触れた事実も

ありませんでした。

 

 

 

今人気のあるダレノガレ明美さんや

近藤千尋さんも

勝手に悪用され

困っているようです。

f:id:pippikana:20190319224504p:plain

ダレノガレ明美:わたしも鬼使われてる…

普通に画像を加工されて使われてる…

ありえないよね!

 

近藤千尋:消してもらっても消してもらっても

増えるよね

 

ダレノガレ明美:増える!

詐欺だよね!努力して痩せたのに

嘘つかれてるの許せない

 

 

今、簡単に

画像を修正したり

合成できたりします。

f:id:pippikana:20190319231419j:plain

 

 

実際に芸能人やモデルの方が

使っていなくても

使っているようにみせることができます。

 

 

 

さらに

SDN48のなちゅさんは

‘‘サプリの魔法に頼って逆に太った‘‘

と語っています。

 

 

 

必死にバイトで貯めたお金を

ダイエットサプリにつぎ込み

 

 

 

時には月に15万円も使うことも

あったとか。

 

 

 

サプリを飲めば

食べたもの全部なかったことにしてくれる

イメージで

 

 

 

ずっとサプリに頼り続けたけど

痩せることはなかったようです。

 

 

 

サプリだけでは絶対に痩せない!

と断言されています。

f:id:pippikana:20190319231540j:plain

 

 

理想の体を手っ取り早く

手に入れたくて

 

 

 

こういったものを

使いたい気持ちは

よくわかります。

 

 

 

○○するだけで簡単に

体重が落ちると聞けば

やってみたくもなります。

 

 

 

ですが

やはり理想の体を手に入れたければ

時間がかかったとしても

 

 

 

毎日の食事と運動

f:id:pippikana:20190319232526j:plain

 

 

これにつきます。

 

 

 

もし今

飲んでいるダイエットサプリがあるなら

本当に効果があるものなのか、

しっかりと確かめてください。

f:id:pippikana:20190319232632j:plain

 

 

そして飲み続けるにしても

それだけに頼り切らないでください。

 

 

 

あくまでも

栄養補助食品だということを

忘れないでくださいね。

 

 

 

今回は

ネットにあふれる

悪質ダイエット広告の闇を

紹介しました。

 

 

 

たくさんある情報を

鵜呑みにしすぎず

 

 

 

あなたに合ったものを

試していってくださいね。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14日間のダイエット停滞期を耐え抜く方法

ダイエットをする上で

必ず通る道が

停滞期

f:id:pippikana:20190318090955j:plain

 

 

はじめはぐんぐんと

体重が減っていっても

 

 

 

1か月くらい経つと

体重がまた増え、

 

f:id:pippikana:20190318091111j:plain

 

 やる気が消失してしまいますよね。

 

 

 

ここでがんばって続けたダイエットを

諦めてしまう人が

とっても多いです。

 

 

 

なんで停滞期というものが

あるのかというと

 

 

 

これは生きる上で

とても大切なものなのです。

 

 

 

体重が5%減ると

体温、血糖値などを

維持しようとして

 

 

 

防御機能を働かせます。

 

 

 

例えば60kgあった人なら

57kgになると

起りはじめます。

 

 

 

これを恒常性(ホメオスタシス

といいます。

 

 

 

食事のエネルギー吸収率を高め、

運動時の消費エネルギーを制限します。

 

f:id:pippikana:20190318091401j:plain

 

 

 

なのでがんばって

食べる量を減らしたり

 

 

 

カロリーの低いものを

選んで食べていても

 

 

 

太りやすくなってしまうのです。

 

f:id:pippikana:20190318091522j:plain

 

 

運動量を増やしても

通常よりも燃やされるエネルギーが

少なくなってしまうのです。

 

 

 

しかし

そんな厄介な停滞期は

 

 

 

 

必ず解除される時がきます!

 

f:id:pippikana:20190318091654j:plain

 

 

 

個人差はありますが

約2週間~一か月で

再び減少期がやってきます。

 

 

 

ただしこの減少期がくるのは

ダイエットを継続させられたときにしか

やってきません。

 

 

 

途中で心が折れて

ダイエットをすることを

諦めてしまうと

 

 

 

また体重がもとに戻り

ダイエットした意味が

なくなってしまいます。

 

 

 

そのためにも

停滞期を気にせず

 

 

 

耐えきる方法を

ご紹介します。

 

 

 

耐えきる方法その1

停滞期を見込んだ

目標設定をする。

 

f:id:pippikana:20190318091720j:plain

 

 

停滞期なしに

ダイエットを成功させることは

難しいです。

 

 

 

そのため

停滞期がやってきたとしても

 

 

 

「待ってました。」

というくらいの

 

 

 

心の余裕があれば

なんてことないです。

 

 

 

 耐えきる方法その2

今までのダイエットと

同じことを継続する。

 

f:id:pippikana:20190318091929j:plain

 

 

停滞期に入ると

どうしてももっと体重が減ってほしい

という気持ちになり

 

 

 

さらにきついメニューを

追加したくなります。

 

 

 

ですがここで我慢し、

今まで通りのダイエット法を行います。

 

 

 

きついメニューを増やせば

続けるということが

きつくなります。

 

 

 

そのまま続けることで

体は順応し

停滞期は解除されます。

 

f:id:pippikana:20190318092045j:plain

 

 

今言った2つのことを守り

停滞期を耐え抜きましょう!

 

 

 

悩みが増える停滞期ですが

きちんと向き合うことで

必ず乗り越えることができます。

 

 

 

停滞期の先まで

根気よくがんばり

ダイエットを成功させましょう!

 

ダイエットサプリでコラーゲンを摂るのは効果があるのか

コラーゲンと聞くと

肌のハリや美容に関係のある

イメージですよね。

 

 

 

「コラーゲン配合ドリンク」

といった栄養ドリンクを飲んだり

 

 

 

コラーゲンの多い食品を食べると

 

 

 

なんだか肌がきれいになった気

しますよね。

 

f:id:pippikana:20190317115824j:plain

 

 

そもそもコラーゲンとは

何なのかというと

 

 

 

体の約3割を担う

タンパク質です。

 

 

 

皮膚だけではなく

骨や血管、内臓などに

広く分布しています。

 

 

 

皮膚では表面にある表皮の下の

真皮にとてもたくさんのコラーゲン

含まれています。

 

 

 

表皮を支える

ベッドのイメージをしてもらうと

わかりやすいです。

f:id:pippikana:20190317120043j:plain


 

 

 

このコラーゲンは20歳あたりをピークにして

徐々に減少していき

 

 

 

土台であるベッドの弾力が減ると

しわやたるみが気になり始めるんです

 

f:id:pippikana:20190317120402j:plain

 

 

そのためサプリメントやドリンクなどから

コラーゲンを摂ろうとする人は

少なくないと思います。

 

f:id:pippikana:20190317120503j:plain

 

 

ですが1つ勘違いされがちなのが

 

 

 

口から摂取した

コラーゲンは

そのまま肌に届くわけではありません。

 

 

 

コラーゲンはタンパク質であるので

一度体内で細かく分解されます。

 

 

 

その分解されたコラーゲンは

必要なときに

必要な場所で再合成されます。

 

 

 

なので肌のハリを保ちたかったら

コラーゲンを摂ることよりも

 

 

 

コラーゲンが再合成されやすい

環境を作ったほうが良い

というわけです。

 

 

 

ではコラーゲンの再合成を促すには

どうすればよいのかというと…

 

 

 

ビタミンCをしっかりと

摂ることです!

 

f:id:pippikana:20190317120603j:plain

 

 

体にビタミンCが十分あるとき

コラーゲンの合成が進みます。

 

 

 

逆にダイエットなどによって

体の中のビタミンCが減ってしまうと

コラーゲンが減り

 

 

 

骨や血管はもろく

肌のハリがなくなってしまいます。

 

 

 

ビタミンCは

みかん、いちご、レモン

ブロッコリー、ほうれん草

ピーマンや

 

f:id:pippikana:20190317120749j:plain

 

 

いも類、緑茶に多く含まれています。

 

f:id:pippikana:20190317120850j:plain

 

 

バランスの良い食事を心がけていれば

不足することは少ないです。

 

 

 

また、サプリメントで摂ったビタミンCは

食事由来のものよりも

排泄までの時間が短いとされています。

 

 

 

なるべく食事から摂るように

心がけてください。

 

 

 

そしてビタミンCは

摂りすぎると体に蓄えられず

排出されます。

 

 

 

摂れば摂るだけ良い

というわけではないことに

注意してください!

 

 

 

いつまでも綺麗でいるためには

日頃の食事が

とても重要ということですね。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

気づかぬうちにあなたは○○依存症

ダイエットをする上で

どうしても食べたくなる

アレ。

 

 

 

疲れた時

どうしても食べたくなる

アレ。

 

 

 

私たちはどうしても

甘いものって

食べたくなりませんか?

 

f:id:pippikana:20190315092905j:plain

 

 

「なぜ甘いものが

やめられないのか」

の答えはズバリ

 

 

 

砂糖にはかなり依存性が

あるからです。

 

 

 

企業や食品メーカーは

砂糖に依存性があることを知っています。

 

 

 

そのため大量の砂糖を

使っているのです。

 

f:id:pippikana:20190315093005j:plain

 

 

これは実際にあった話なのですが

 

 

 

アメリカのある子どもが

毎日たくさんの炭酸飲料を

飲み続けていました。

 

f:id:pippikana:20190315093059j:plain

 

 

するとほとんど全ての歯が

虫歯になってしまい

 

 

 

一本ずつ抜かなければならない

状態になってしまいました。

 

 

 

あまりの痛さに

途中で抜歯の施術を

中断してしまうほどでした。

 

f:id:pippikana:20190315093333j:plain

 

 

それでもその子供は

「どうしても飲みたくなってしまうし

これからも飲み続けるだろう。」

と言っていました。

 

 

 

あんなに痛い思いをしたのに

なお飲みたいと思ってしまうんです。

 

 

 

怖いですよね。

 

 

 

あなたもすでに砂糖依存症に

なってしまっていませんか?

 

 

 

 実は私も

チョコレート依存になりかけていました。

f:id:pippikana:20190315093435j:plain

 

 

毎日ふとした時に

チョコレートを食べたくなって

 

 

 

頭から食べたい。という気持ちが

離れなくて

 

 

 

買った瞬間に

全て食べきっていました。

 

 

 

全部食べたらダメと

分かっていても

手が止まりませんでした。

 

 

 

砂糖は薬物を使用したときと

共通することが

いくつかあります。

 

 

 

まずは脳内に

ドーパミンセロトニンといった

神経伝達物質の放出を

促すことです。

 

 

 

セロトニン

幸せホルモンともいわれ

放出されることにより

幸福度を感じます。

 

f:id:pippikana:20190315093558j:plain

 

 

しかしそれが切れると

また食べたくなり

負のサイクルが起るのです。

 

 

 

また、

衝動的に摂取してしまう

耐性ができどんどん量が増えていく

などがあります。

 

 

 

しかし、

甘いものを断つのは

簡単ではないけれど

可能です。

 

 

 

 

言ってしまえば

気持ちの問題です。

f:id:pippikana:20190315093732j:plain

 

 

食べたいという衝動を

いかにして阻止するかです。

 

 

 

見ると食べたくなってしまうので

まずは

家の中に

甘いお菓子やジュースを置かないこと!

 

 

 

あったら食べてしまうので

これをすれば物理的に

食べることを防ぎます。

 

 

 

あとはストレスや

不安が溜まったときの解消法を

 

 

 

甘いものを食べるではなく

別のことに置き換えることです!

 

 

 

面白い動画を見る

誰かと話す

テレビを観る

運動する

f:id:pippikana:20190315093839j:plain

 

 

なんでもいいです。

 

 

 

今言ったことを行えば

もし今砂糖依存症になっていたとしても

治すことができます。

 

 

 

すぐに治っていくものではありませんが

毎日の積み重ねが大切です。

 

 

 

はじめは辛いですが

徐々に慣れていきましょう!

 

 

ダイエット速報!ダイエットの味方になる油がありました!

油はダイエットの敵だから

控えるべき。

 

f:id:pippikana:20190314115315j:plain

 

 

と思われがちですが

 

 

 

実はダイエットをする上で

油を抜きすぎることは

NGです。

 

 

 

種類と量を守ることで

健康的に綺麗に痩せる

手助けとなってくれるんです。

 

 

 

 

油は体の組織成分であり

足りなくなると

肌や髪に

ツヤや潤いがなくなったり

 

 

 

女性としての美しさが

減ってしまいます。

 

f:id:pippikana:20190314115429j:plain

 

 

ダイエットを始めて

肌の乾燥が気になるようになった

ということはないですか?

 

 

 

環境のせいと思って

油が体に足りていないことを

スルーしているかもしれません。

 

 

 

なので今日は

ダイエットがスムーズに進むように

 

 

 

・油の種類

・どれを選べばいいのか

・適切な量

をお伝えします!

 

 

 

まずは油の種類。

 

 

 

油はバターやラードなどの

動物性の油で、常温で固体である

飽和脂肪酸

 

f:id:pippikana:20190314115707j:plain

 

 

植物性の油や青魚に含まれ、

常温で液体である

不飽和脂肪酸

に分類されます。

 

f:id:pippikana:20190314115806j:plain

 

 

不飽和脂肪酸の中でも

多価不飽和脂肪酸といって

体内で作れないものとして

 

 

 

オメガ3系脂肪酸

オメガ6系脂肪酸があります。

 

 

 

最近この「オメガ」

というワードをよく耳にしませんか?

 

 

 

オメガ3系には

*αーリノレン酸

*EPA

*DHA

 

 

 

オメガ6系には

*リノール酸

*γーリノレン酸

が含まれます。

 

 

 

一方体内で作ることができる

一価不飽和脂肪酸には

オメガ9系脂肪酸があり、

 

 

 

*オレイン酸

*パルミ

*トレイン酸

 

 

が含まれます。

 

 

 

今の説明をまとめたものが

このようになります。↓

 

不飽和脂肪酸―――――飽和脂肪酸

   ↓

<多価不飽和脂肪酸

オメガ3系脂肪酸

*α-リノレン酸EPADHA

オメガ6系脂肪酸

リノール酸*γ-リノレン酸

<一価不飽和脂肪酸

オメガ9系脂肪酸

オレイン酸*パルミ*トレイン酸

 

 

 

飽和脂肪酸であるマーガリンや

ショートニングなどに含まれる

トランス脂肪酸というものは

血管に詰まる原因となり、

 

 

 

またすでに作られた

お惣菜の揚げ物は

油が酸化している可能性が高いので

 

f:id:pippikana:20190314120738j:plain

 

 

極力摂らないように

気を付けてください。

 

 

 

そして

どの油を選んだらいいのか

については

 

 

 

不飽和脂肪酸の中でも

オメガ3系とオメガ6系の油

積極的に摂ってください。

 

 

 

オメガ3系の油としては

アマニ油、えごま油、青魚です。

 

 

 

オメガ6系の油は

大豆油、グレープシードオイル、

コーン油、綿実油です。

 

 

 

中に含まれるリノール酸

血中コレステロール濃度を下げる

と言われています。

 

 

 

オメガ9系

どうなの?

 

 

 

と思われると思いますが

こちらは体内でも作ることができるため

摂り過ぎには注意となります。

 

 

 

しかし、

血中の善玉コレステロール

そのままで

 

 

 

悪玉コレステロール濃度を下げる

言われているため

 

 

 

オメガ9系の仲間である

オリーブオイル、菜種油

紅花油、落花生油

摂取していくとよいでしょう。

 

f:id:pippikana:20190314120815j:plain

 

 

最後に1日に摂るべき量

についてです。

 

 

 

摂りすぎると

せっかくのダイエットが

台無しになるだけではなく

 

 

 

肥満や動脈硬化などに

繋がります。

 

 

 

そのため、

大さじスプーン1杯半

を目安にしてください。

 

 

 

ただし

マヨネーズやドレッシングなどに

たくさん油が使われているため

 

f:id:pippikana:20190314121055j:plain

 

 

それらを考えた上で

気にしてみてください!

 

 

 

減らしすぎも増やしすぎも

良くない油と

うまく付き合い

 

 

 

日頃のダイエットを

上手に進めてくださいね☆

インスタ映えにつられる スタバの甘い罠

おしゃれなカフェといえば

スターバックス

f:id:pippikana:20190313110058j:plain

 

 

度々新作が出され

そのたびに

長い列に並んで

買う人も少なくないはず。

 

 

 

勝った瞬間

すぐさまインスタにアップするのも

もはや定番ですよね。

f:id:pippikana:20190313110238j:plain

 

 

スターバックスは当初

おしゃれなイメージを出すために

 

 

 

外の席で英字新聞を読ませる

という

外国人のバイトがあったようです。

f:id:pippikana:20190313110331j:plain

 

 

また、ロゴも大変お金をかけて

つくられているようです。

 

f:id:pippikana:20190313110457j:plain

 

 

話しが逸れましたが、

 

 

 

ドリンクを飲んでいる途中

こう思ったことないですか?

 

 

 

「あまっ…」

 

 

 

インスタ映えするし

おしゃれだし

 

 

 

だけど最後まで飲むのは

結構きつい。

 

 

 

これには

インスタ映えで人を呼び寄せる

あるスタバの罠があったんです。

 

 

 

スタバのドリンクのカロリーって

どれくらいか知っていますか?

 

 

 

あの甘さからもわかるように

とてもたくさんの砂糖が使われています。

 

 

 

今までの季節限定で出されていた

商品の例を挙げつつ

ご紹介します。

 

 

 

まずは2018年のクリスマスに

出された

 

 

 

「ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノ」

について。

f:id:pippikana:20190313110603j:plain

 

 

トップには

ピスタチオソースを使った

特性ホイップクリームがのせてあります。

 

 

 

こちらのカロリーは

なんと

約446Kcal!

 

 

 

 

一食分の約半分を

摂取してしまうことになります。

 

 

 

意外とそんなに…

と思ったかもしれませんが

 

 

 

バランスの良い食事に比べ

ほとんど栄養がありません。

 

 

 

しかも短時間でスルスルと

飲んでしまうため

急激に血糖値が上がります。

 

 

 

その他

今まで新作として出されてきた商品の

カロリーです。

 

【参考】 カロリー
ホワイトチョコレートスノーフラペチーノ 404kcal
ホワイトチョコレートスノー 429kcal
クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ 413kcal
クリスマス ストロベリー ケーキ ミルク 413kcal
ハロウィンウィッチ フラペチーノ 450kcal
ハロウィンプリンセス フラペチーノ 458kcal
クリーミーパンプキンフラペチーノ 509kcal
クリーミーパンプキンミルク(ホット) 388kcal
クリーミーパンプキンミルク(アイス) 301kcal
クリスピースイートポテトフラペチーノ 447kcal

 

やはりフラペチーノは

比較的カロリーが高くなってしまいますね。

 

 

 

通常メニューのコーヒーは

砂糖やミルクを入れなければ

ほとんどカロリーはありません。

f:id:pippikana:20190313110648j:plain

 

 

しかし、コーヒーでも

ラテにしたり、砂糖をいれてしまう

高カロリーになります。

 

 

 

たまに飲みたくなるのは

しょうがないので

 

 

 

対策としては

低脂肪乳、無脂肪乳で頼んだり

 

 

 

なるべく砂糖を入れるのを

控えるなど

してみてください。

 

 

 

あまりインスタ映えに流され過ぎず

口にするものを気にしてみてください!

 

 

 

 

引用:

www.starbucks.co.jp

無理なダイエットで逆に増える脂肪ってあったんだ…

「見た感じ太ってはいないけど

お腹がポコッとでている。」

 

f:id:pippikana:20190312144640j:plain

 

 

「脚や腕よりは

お腹が大きいのが気になる。」

 

 

 

そんなあなたは

隠れ肥満なのかもしれません!

 

 

 

その原因は

あなたが毎日がんばっている

ダイエットにあるかも…

 

 

 

このままそのダイエット続けて

大丈夫ですか??

 

f:id:pippikana:20190312145652j:plain

 

 

という訳で今回は

無理なダイエットによって

なぜ逆に太ってしまうのか

 

 

 

ご説明したいと

思います。

 

 

 

女性は体質的に

皮下脂肪が多く、

 

 

 

男性と比べると

内臓脂肪がつきにくい

カラダです。

 

f:id:pippikana:20190312145023j:plain

 

 

これはエストロゲンという

ホルモンが関係していて

 

 

 

内臓脂肪の分解を促し

皮下脂肪に変える働きがあるから

です。

 

 

また、血圧を下げるなどの

効果もあります。

 

 

 

しかし、閉経を迎えると

このエストロゲンが少なくなり

内臓脂肪が

つきやすくなっていってしまうのです。

 

 

 

そのため

「年齢を重ね、

太りやすくなってきた」

 

 

 

というのは

このエストロゲン量のせいでもあります。

 

 

 

しかし、

まだそんな歳じゃないから

大丈夫。

 

f:id:pippikana:20190312145229j:plain

 

 

と油断してはいけません!

 

 

 

若い女性で

特に注意すべきは

無理なダイエットです。

 

 

 

女性ホルモンは

皮下脂肪でも作られているため

 

 

 

ダイエットにより

皮下脂肪が少なくなりすぎると

内臓脂肪が増えてしまうのです。

 

 

 

これが無理なダイエットにより

内臓脂肪が増えてしまう

カニズムです。

 

 

 

1日の摂取カロリーが少なすぎたり

糖質は絶対に取らないなど

 

 

 

ダイエットのやりすぎには

注意してください。

 

 

 

そして内臓脂肪は

摂取すると深く関係します。

 

f:id:pippikana:20190312145331j:plain

 

 

そのため

肉はなるべく控え

魚から良い油を摂取すること

 

 

 

大豆製品、野菜

海藻、きのこを食べること、

 

f:id:pippikana:20190312145514j:plain

 

 

バランスの良い食事を

摂ることなどを

 

 

 

を意識してみてください。

 

 

 

内臓脂肪は

付きやすい反面

落とすのも簡単な脂肪です。

 

 

 

生活習慣を見直すことで

内臓脂肪を落とし

 

 

 

スッキリとした

お腹周りを目指しましょう!